• Phone03-3545-0702
  • Addressエクリュ銀座スタジオでは、カラーコーディネートとカラーセラピー(オーラソーマ)の融合を目指します。
  • Phone03-3545-0702
  • Addressエクリュ銀座スタジオでは、カラーコーディネートとカラーセラピー(オーラソーマ)の融合を目指します。

お気に入りの白

 


こんにちは。エクリュ色彩検定講師の室谷です。

今日は、ちょっと色彩検定から離れた話題です。

私が気に入っている「白」についてです。

それは、温かみがあり味わい深い白で、

実は、オリーブオイルを入れる陶器の色なんです。

これは随分前ですが、東京のある南フランス古道具店で購入しました。

 

そのお店のマダムから

「水(川)がとても綺麗で、日曜日にマルシェやアンティークの市が開かれるので有名ですよ」

と南仏の「リル・シュル・ラ・ソルグ」という町を教えてもらいました。

それがご縁で、私は2002年にその街を訪れました。

 

 

最近は、コロナで海外には行きにくい昨今ですが「オンラインツアー」がありますね。

オンラインツアー、参加されたことがある方いらっしゃるでしょうか?

私はあの懐かしの南仏の「リル・シュル・ラ・ソルグ」のオンラインツアーに参加してみました。

意外と行った場所も忘れているものですね。オンラインツアーとても面白かったので、気になる場所があればツアーに参加するのもオススメですよ。

 

 

そして、いつか機会があっったらこのお気に入りのポットをご紹介したいと思っていました。

私は特にアンティークやブロカントが好きというわけではなく、知識はないですし集めたりもしないのですが、

夜閉まっているお店を通った時に、ウィンドー越しに見たこの「白」が一目で気に入ってしまいました。

「白」といっても、いろいろなニュアンスの「白」がありますよね。

この陶器はブロカント独特の質感や丸みのあるシェイプで、「白」に深みや温かみを感じます。
「いつ見ても飽きない」と思っているうちに20年が経ちました。

皆さんは、何かお気に入りの色をお持ちですか?

 

今日は中秋の名月ですね。最初の画像はエクリュ代表西川撮影(沖縄にて)です。秋を感じながら

オンラインツアーに参加してあらためてこの温かみのある陶器の白を思い出し、皆様にシェアさせていただきました。