• Phone03-3545-0702
  • Addressエクリュ銀座スタジオでは、カラーコーディネートとカラーセラピー(オーラソーマ)の融合を目指します。
  • Phone03-3545-0702
  • Addressエクリュ銀座スタジオでは、カラーコーディネートとカラーセラピー(オーラソーマ)の融合を目指します。

自分を思い出したい人へ、オーラソーマ(R)コンサルテーション

エクリュ代表西川礼子による、久々のブログ更新です。

パーソナルカラーのコンサルテーションや講演などは少しずつ口コミのペースで行っていましたが、

オーラソーマの方はエクリュでは一時停止していました。再開しています。

エクリュのスタジオは個人所有ですし、ビジネスとして滞っていても特に問題はなく、その間は自分の好きなことに没頭できてきたこと、与えられた時間は新しい展開の準備期間となったと思います。

今までも有難いことに、カラーの仕事は自分の望むタイミングで望むものがやってきていました。

これからもきっと必要な時に必要な場所で必要なものがやってくるでしょう。

オーラソーマの観点からすると、それは自分にとって正しいタイムラインに乗っているということだと思います。

 

京都で行われたオーラソーマのセミナー「ACTIVATING THE LIGHT BODY」に参加してきました。

Processed with MOLDIV

 

誰でも参加できるリラックスムードのセミナーでした。

基本、西川は客観的に自分を置きたいため(特にスピ系のセミナーでは)

後ろの方に座り、全体を見渡しながら自分の感覚で話を聞く姿勢です。

写真を撮るのは好きだけど、撮られるのは苦手なので、遠くにいますが決してみんなと話をするのが嫌なのではなく、シャイなだけです。絶妙な距離感というのが私には必要なタイプです。(1枚だけ撮りました。お声がけをありがとうございました)

 

今回のテーマの一つ「コーラル」
偏りのない公平な見方、というのは今回マイクが何度も伝えていたことですが、
私がいつも心がけていることでもあります。

幸い、私はターコイズ色の人間、緑が入っているので(それにターコイズの補色はコーラル)

赤でもなく青でもない、嫌いでも好きでもない、調和を好むタイプ。

Yesでもなく Noでもない

ネガティブにいうと、どっちもつかずで優柔不断。たまにはっきりしなさいよと言われるけど

でもそれは私なんだから仕方ないのです。

 

オーラソーマコンサルテーションを

公平な目で行う自信はあります。

年齢的にも人生の経験も踏んできたつもりだし、その間心理学の勉強をせざるを得ない状況は乗り越えてきました。もちろんまだまだ何があるかわからないし、かなり敏感タイプなのでストレスには弱いことも自覚していますが。。。自分が健康である間は、ご要望にお応えしていけたらと思っています。

 

オーラソーマのボトルを選んで、

「自分」を再確認したい方、一度オーラソーマのコンサルを受けてみてはいかがでしょうか?

銀座スタジオは完全予約制です。ゆっくりペースでお受けしていますので、日時はご相談になります。

お問合せください。

ちなみにオーラソーマプロダクトだけ欲しいという対応は致しかねます。コンサルテーションにより必要なプロダクツを選びます。

また、スクールはまだ再開しておりませんので、いましばらくお待ちください。あるいは他スクールをお勧めいたします。

 

エクリュお問い合わせはこちら

 

京都でのセミナー感想は後日に続きます

Processed with MOLDIV