パーソナルカラーとラッキーカラーの関係
パーソナルカラーは、今や年代を問わず人気です。
イエベ・ブルベが合言葉のようになっていますが、それだけではないパーソナルカラー
4シーズンの似合う色を知ることは、毎日のおしゃれに役立つだけでなく
心身のバランスをとって自信がみなぎってくるという、不思議な力を与えてくれるものなのです。
@写真はお仲間同士で診断を受けにきていただいた際、ご友人が撮ってくれた画像で、掲載許可をいただきました。滅多にこのような写真を撮る機会がないので本当にありがたいです。ありがとうございます。以下同様。
また、内面の色を知ることで
情報や他者からのプレッシャーを横に置き
自分らしく生きていくという道筋を見つけることができます。
エクリュでは、オーラソーマ®というカラーセラピーシステムで
内面の色を見るコンサルテーションがあります。
120本種類以上の色の組み合わせが違うカラーボトルを直感に従って選んでいただきます。
潜在意識に眠るメッセージをご一緒に紐解くことで
「自分を思い出す」ことができるでしょう。
パーソナルカラー診断で「最も似合うラッキーカラーは何でしょう?」と言う質問を受けることがあります。
確かに、この色が最もあなたを輝かせますよと言われるのは、お客さまにとっては嬉しい提案だとはおもいます。が、それは一時的なものなので、それをずっと信じきってしまうとえらいことになってしまいます。
T・P・O(シーン)によってその方にとってふさわしい色は違います。
例えば、季節によって、流行によって、午前午後夜などの時間帯によって、ビジネスやプライベートによって、見せたい自分にとってなど
いろんなシチュエーションがあるのですから臨機応援に色を使い分けてこそ、
外面の色を輝かせる似合う色は違ってきます。
似合う色は赤、ピンク、ブルーというような単一の色ではなく、
どんな色のグループか、またそのグループの中には(赤から紫まであるので)どんなタイプの色なのかを知っていることが重要です。そう、ピンクもブルーも白もいろんなタイプがあるのです。
いろいろな色を使いこなすことこそ、心身のバランスを取るということができるようになります。
パーソナルカラー診断に約1時間ほどかけるのには、そのような理解をしていただくために必要な時間です。
デパートなどのイベントによるパーソナルカラー診断や企業研修の中でもパーソナルカラー診断をさせていただくことはありますが、それは顔映りの違いを確認してクイックにパーソナルカラーを診断するものです。
少なくとも色によって顔色が変わることはしっかりと伝わって、とても意味のあることなのですが
さらに具体的な色を知るためには、通常のパーソナルカラー診断を一度受けてみることをお勧めします。
そして、最後になりましたがラッキーカラーは何で知るかというと先ほどご紹介した
オーラソーマ®で選ばれた内面の色から見つけていくことができます。
ただし、これも今必要な色なので3ヶ月後には違っている可能性があることを知っておく必要があります。自分のソウルカラー(魂の色)は変わりませんが、顕在化するラッキーカラーは違うことがあるのです。
エクリュでは、パーソナルカラーとオーラソーマを同時に受けるコースがありますので、
興味のある方は一度体験してみてくださいね。
もちろん、まずはパーソナルカラーだけ、オーラソーマだけというのも良いでしょう。
その時にその方の求めるものは違いますよね。
*メニューにはない、ラッキーカラーを知るため、パーソナルカラー診断にオーラソーマ体験(10分ほど)の特別コースもございますので、お問い合わせページによりご要望をお知らせください。
*以前にパーソナルカラー診断を受けたけれど、ずいぶん時間が経っているので再確認したい方、メンテナンス的にアップデートしたい方のためのステップアップコースもございます。
次回はもう少し具体的な事例をご紹介する予定です。