スタッフブログ 印刷の色の見え方は「明度」にも注目 2021年4月8日2021年4月8日スタッフ室谷 エクリュ色彩検定講師の室谷です。 いよいよ、新年度、皆様いかがお過ごしでしょうか 私はこの新年度をタイミングとして、ある関係者からマニュアルの更新作業を依頼…Continue reading印刷の色の見え方は「明度」にも注目
スタッフブログ ユニバーサルカラーとお子さんの色覚について 2021年3月14日2021年3月18日スタッフ室谷 新しい門出の時期、小学生のお子さんの色覚について考察してみます。ユニバーサルカラーを今一度振り返ってみましょう。…Continue readingユニバーサルカラーとお子さんの色覚について
スタッフブログ つい手に取りたくなる色の心理 2020年12月24日スタッフ室谷 私はクロステッチ刺繡をよくするのですが、その時期によって手に取りたくなる色が変わる面白さを楽しんでいます。色が自然に自分を癒すセラピーになっています。…Continue readingつい手に取りたくなる色の心理
スタッフブログ 季節の移ろいを感じる色たち 2020年12月13日スタッフ室谷 紅葉は見頃を過ぎたようにも思えますが、今も、一枚、一枚の葉から、美しい色や配色が見られます。…Continue reading季節の移ろいを感じる色たち
スタッフブログ 悩ましい「色」と「その価格」 2020年11月30日2020年11月30日スタッフ室谷 前回の「こちらの色のほうが好きだけど、値段が高くなる」 の続き。…Continue reading悩ましい「色」と「その価格」
スタッフブログ 秋冬のトレンド、コッパー色はお好きですか? 2020年11月29日2020年11月29日スタッフ室谷 いよいよ師走、クリスマスギフトの話題が増えてきましたね。 最近、目にしたのが、ダイソンのヘアドライヤーの限定色、コッパー(copper) …Continue reading秋冬のトレンド、コッパー色はお好きですか?
スタッフブログ 生活を豊かにするほっこり”電球いろいろ” 2020年11月28日2020年11月29日スタッフ室谷 色彩検定を受検された方、お疲れ様でございました。 1級2次を受けられる方は、今が佳境ですね!…Continue reading生活を豊かにするほっこり”電球いろいろ”
スタッフブログ 色彩検定攻略法「慣用色名」 新テキストご紹介その7 2020年11月5日2020年11月28日スタッフ室谷 これからは理解したことを深めたり、暗記対策が重要な時期、今日は「慣用色名」のお話です…Continue reading色彩検定攻略法「慣用色名」 新テキストご紹介その7